紙くずの道標

カードゲームのはなし

デッキ紹介 マスターデュエル カード雑感 展開考察 今日もかわいい 百合考察 生存報告

【遊戯王マスターデュエル】シンクロエクシーズフェスオッドアイズ【デッキ紹介】

こんにちは、ふーたです。

最近リアルが忙しくてすっかり記事更新できず仕舞いでした…

さて、今回も今回でフェス恒例のオッドアイズを構築していきたいと思います。

 

1.環境雑感

環境で多そうなデッキは

・相剣

・電脳界

・ベンケイワンキル

・レッドデーモン

・ジャンド

ホープ

・マドルチェ

・十二獣

・ヌメロン

 

この辺りでしょうか。

特に相剣はなんかしらのカードが規制かかっているこのフェスでほぼ規制のかかっていないテーマで、ふわんや勇者が来る前のランクマで猛威を奮っていて所持率も高く、おまけに回転率も高いとあってこのフェスで相当流行ると思われます。

他には1ターンが長く回転率の悪さ以外は最強格の電脳界、相剣をメタれるトークンコレクターをナチュラルにサーチできるレッドデーモン、お手軽周回のお供のベンケイワンキルが猛威を振るうことが予想されます。

環境的にはかなりの先攻有利環境と予想されますが、アーゼウスヌメロンなど後手まくりデッキも存在し、シンクロフェスの様な圧倒的先攻有利環境!とはならない気がします。

 

2.オッドアイズについて

さて、今回も今回とてオッドアイズを組んでいくわけですが…

今回の主軸は間違いなくこの子になるでしょう。

そう、新弾で新たに登場した覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンーオーバーロードです。

この子はようやく実装されたオッドアイズ最強のフィニッシャーであり、攻撃力3000の3回攻撃が可能な超強力ドラゴンです。あとマジでカッコいい。

召喚条件もリベリオンモンスターに重ねるのみととてもお手軽で、レベル7ドラゴン族2体でリメイク前の覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンをX召喚し、さらにそのまま重ねてXすれば簡単に呼び出すことができます。

この手の連続攻撃効果にありがちなモンスターにしか攻撃できない縛りや他の自分モンスターが攻撃できない縛りも発生せず、相手の場がガラ空きならそのままゲームを決定付けることが可能です。

決めきれなかった場合のアフターフォローも完璧で、メインフェイズ2にそのまま4素材アーゼウスへと変身、相手ターンの妨害として機能します。

今回オッドアイズを使う大きな理由の一つとなる、とても強力なカードです。

このカードでSXフェスの天下はもらった!

 

 

…と、意気込んでデッキ構築をしようとしたところ…

 

は?

 

そう、今回のフェスではデッキの潤滑油であるドクロバッド・ジョーカーと、同じく潤滑油かつエレクトラムのいないフェスにおいて貴重なアークペンデュラム起爆要因の天空の虹彩が規制されてしまっていました。

オッドアイズデッキにおいて超重要パーツであるアークペンデュラムをはじめ、お手軽に高レベルシンクロを可能とするオッドアイズシンクロンを自在にサーチできないのはオッドアイズにとって致命傷以外の何者でもありません。

そもそも通常構築のオッドアイズの生命線はエレクトラムを中心としたリンクモンスターによる大量展開と、オッドアイズボルテックスを中心とした制圧及び覇王スターヴによるレボリューションコピーからのワンショットです。

これらが全て使えないシンクロエクシーズフェスではオッドアイズは相当な弱体化をくらっており、加えてこの規制は相当な死体蹴りと言っても過言ではありません。

そしてとどめと言わんばかりに前回のEXゼロフェスで非常にお世話になったスキルドレインとグリフォンライダーも禁止…と、罠型として戦っていく下地も奪われてしまいました。

まさかKONAMIはこのブログを読んでいた…?

 

…思い返せば、オッドアイズは常に逆境と戦い続けてきました。

新マスタールールでのリンクマーカー縛りは未だに撤廃されず、新規の強化も方向性がちぐはぐ、極め付けにペンデュラム召喚そのものが悪の召喚方法と揶揄されペンデュラムアレルギーというワードまで飛び出す始末です。

 

オッドアイズは確かに複雑です。特性上誘発も積みにくいテーマで、楽に勝てるテーマではないでしょう。

 

が、決して弱いテーマではありません。

この様な規制を食らってもまだまだデッキは組めますし、戦うことはできます。

 


前置きが長くなりましたが、今回はこんな感じの構築になりました。

今回はいつもとは違い、あくまでP召喚で戦うことを主眼におきました。

何枚か新カードがあるので、解説したいと思います。

トークンコレクター

今回は間違いなく相剣が大流行すると予想されるため、それを的確に刈り取るための1枚です。

相剣のピンポイントメタカードではありますが、このデッキではP召喚することでシンクロ素材やエクシーズ素材に有効活用できます。

墓地に行っても効果が使えるので、これで相剣を刈り取って行きましょう。

・霞の谷の巨神鳥

ふわんだりぃずや王神鳥シルムグからよく飛び出してくるこのカードですが、実は初期オッドアイズではよく採用されていた制圧札です。

手札に戻る、という点が再召喚できるP召喚と非常に相性が良く、エクストラデッキの妨害札にアクセスしにくいこのデッキでは貴重な妨害札となります。

この子を露払いにしつつエースであるオーバーロードに繋いでいきましょう。

・召喚師のスキル

アークペンデュラムのサーチ札不足を埋めるサーチカードです。

昔のカードらしく同名ターン1が存在しないので、積極的にアークをサーチしていきましょう。

オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン

オーバーロードの登場により重要度が跳ね上がったオッドアイズの1枚です。

このデッキではオッドアイズシンクロン+ペルソナドラゴンや、デストルドー+レベル4の組み合わせで出していきます。

このカードの効果でPゾーンのペンデュラムドラゴンを呼び出すことで流れる様にオーバーロードに繋げることが可能です。

通常のデッキでオーバーロードを出すとなるとなかなか難儀ですが、このデッキではこのカードの存在によってオーバーロードの召喚難易度が大きく下がっています。

隙を見せた相手にガンガンオーバーロードをぶつけていきましょう!

 

3.デッキの回し方

基本は手札のPカードの枚数によって展開ルートが変化するアドリブ任せのデッキではありますが、今回は特にレベル7シンクロを立てられるか(≒オーバーロードを叩き込めるか)に全てがかかっています。

制圧札が今までのデッキの中で1番少なく妨害も緩いので、先攻2ターン目ないし後攻1ターン目に必ず勝つくらいのプレイングが重要です。

勝つためにはうららもガンガンシンクロ素材に使っていきましょう。

また、今回持っていないため入っていないですが幽鬼うさぎがヌメロンや相剣と言った今回のフェスのメジャーなテーマのほとんどに刺さるため、持っている方はぜひ活用してみてください。

 

4.終わりに

いかがでしたでしょうか。

今回のフェスではオッドアイズのレンタルデッキも貸出されているので、無料でオッドアイズをお試しすることができます!

ペンデュラムに苦手意識があったという方も、この機会に是非回してみてください!


以上、ふーたでした。