紙くずの道標

カードゲームのはなし

デッキ紹介 マスターデュエル カード雑感 展開考察 今日もかわいい 百合考察 生存報告

【マスターデュエル/NRデッキ】NR構築EMオッドアイズ+おまけ【NR構築/SRUR禁止構築戦/レア以下】公式レギュレーション準拠

みなさんこんにちは、ふーたです!
前回のオッドアイズ記事、思った以上の反響を頂いて驚いております…!

今回はそれに味をしめた、R以下限定構築戦のデッキを紹介したいと思います。

前回のデッキの実際の対戦経験を踏まえた調整結果も一緒にお話しできればと思いますので、よろしくお願いします!

1.禁止制限を踏まえて

ついにレギュレーションが発表されましたが、規制が予告されていたテーマも完全に死滅する訳ではなく、結構戦えるように調整されているなー、というのが第一印象でした。

 

また、激流葬バージェストマ・ディノミスクスといった超強力罠が規制されておらず、魔法罠除去のプレイアブルなカードがほとんどSR以上な為、魔法、罠が非常に強い環境になりそうです。

その分、魔法罠除去も結構な頻度で飛んでくることが想定される為、ペンデュラムの置き方も丁寧に置かないとなー、と感じました。

これらを踏まえ、デッキをいくつかご紹介します。

 

2.EMオッドアイ

f:id:akana_m:20220321083513p:plain

前回記事のおまけにチラッと紹介したEM型のオッドアイで、実践を経て少しバージョンアップを行なっています。

こちらの型のメリットは

・セカンドンキー、ギタートル、リザードローの採用によるデッキの回転力

・豊富な火力増強手段による高打点のゴリ押し

この2点です。

前回記事の魔術師オッドアイの場合はオッドアイズディゾルヴァーのサーチ手段が存在せず、エースのボルテックスへのアクセス手段に乏しいという欠点がありました。

またスケール8に繋げるカードが実質竜穴しか存在せず、そこを集中的に狙われると非常に脆い、という弱点があり、魔法罠へのヘイトが高い現状だとそもそもペンデュラム召喚すらさせてもらえない、という展開も多くありました。

 

そこで今回はEMセカンドンキー、EMギタートル、EMリザードローの3枚でデッキの回転率をあげることでP召喚をやりやすくする手法をとりました。

 

・デッキの回転力を上げるカード

EMセカンドンキー

f:id:akana_m:20220321083703p:plain

Pゾーンにカードが揃っていればEMをサーチできるカードで、このカードを用いれば安定的にオッドアイズディゾルヴァーのサーチが可能となります。

クロバットジョーカーの様にP召喚の下準備、とはいかないもののドクロバットと違って特殊召喚成功時にも発動可能で名称ターン1がないことも優秀な点であり、P召喚で同時に出しても効果の発動が可能です。

必要なカードを引っ張っていきましょう。

 

EMギタートル

f:id:akana_m:20220321083853p:plain

もう片方のゾーンにEMが発動した時にドローできるスケール6。

このカードが最も輝くのが後述するリザードローを置いた時であり、2ドロー+EXデッキにリザードローを置く事でデッキの回転力を上げることができます。

Pスケール6なので高レベルのP召喚には使いにくいものの、1枚がとてつもなく重いこのデッキでは非常に優秀です。

効果を使ったらディゾルヴァーの融合素材にしていきましょう。

 

EMリザードロー

f:id:akana_m:20220321084017p:plain

もう片方のゾーンにEMがあれば破壊してドローができるスケール6のカード。

EXデッキを能動的に肥やす手段が少ない序盤は非常に重宝する効果で、序盤では実質ノーコストドローに変換されます。

1枚ドローが強力なのは成金ゴブリンの例を出さずとも非常に優秀です。

実はモンスター効果も非常に強力であり、大量ドローが狙えます。

f:id:akana_m:20220321084224p:plainテキストを読まず殴ってくれたら非常に美味しいです。

 

・火力を上げるカード

魂のペンデュラム

f:id:akana_m:20220321084315p:plain

神BGMの名を冠した永続魔法。ぜひ皆聴いてみてほしい。

このカードはP召喚に成功した数×300Pモンスターの攻撃力を上げていくカードで、2回打てれば600ポイントと無視できない数値になっていきます。

本命はPスケールの変動効果で、リザードローやギタートルといった低めのペンデュラムカードでも高レベルモンスターのペンデュラム召喚を狙っていけるようになったり、本来ならP召喚のできないディゾルヴァーや覇王眷竜オッドアイズなどのP召喚が可能になったりします。このカードが除去されても変動したスケールの数値は変化したないので、積極的に発動していきましょう。

 

EMシルバー・クロウ

f:id:akana_m:20220321084916p:plain

自身の攻撃時及びP効果でEMの打点を上げるこのデッキのメインアタッカー

この子単体でも2100打点が出せますが、魂のペンデュラムなどのバフと組み合わせれば上級モンスターと肩を並べるレベルの火力が手に入ります。

ちなみにモンスター効果に名称縛りはない為、複数並べたり連続攻撃効果を付与すればより多くのバフを得られます。

今回は安定を取っているので狙いませんが、ファイアモフライオと組み合わせれば戦闘破壊しつつ追加バフが狙えるので、この子に特化した構築を組んでみてもいいかもしれません。

 

EMオッドアイズ・ユニコーン

f:id:akana_m:20220321085112p:plain

EMでは貴重なPスケール8で、それだけでも非常に強力ですがより強力なのはそのペンデュラム効果。一度だけとはいえEMの攻撃力を全て加算できるので、最低でも1000程度は攻撃力を跳ね上げることができます。最大値はオッドアイズ・ディゾルヴァーの2000で、この環境では破格の攻撃力を得られます。

一番気持ちいいのは覇王眷竜オッドアイズですが、流石にボルテックスを強化するのが一番多いでしょう。

 

・デッキの回し方

基本的にはデッキの回転力を上げてP召喚を狙っていくデッキですが、相手に罠が非常に多い場合は奈落の落とし穴激流葬といったカードで全てを失う可能性があります。そのため、最初のターンや罠が多い場合はなるべく最小限の展開で済ませておくのがベターでしょう。エレクトラムなどの強力なリンクモンスターが使えない以上、立て直しは普段以上に困難です。

展開する時=勝ちに行く時、と心得ておきましょう。

 

3.マジェスペクターオッドアイズ魔術師

f:id:akana_m:20220321085416p:plain

デッキ名なげぇ…

 

前回の構築で数戦こなした結果、事故率がめちゃくちゃ高いことが判明したため、今回マジェスペクターと組み合わせコントロール色を強めに構築しました。

地味〜に賤竜の魔術師風魔法使いなのでマジェスペクター罠のコストになり、マジェスペクターの低スタッツをディゾルヴァーで守りつつボルテックスでカウンターできるのも優秀です。うまくやればボルテックスの効果やマジェスペクター罠で一方的に封殺することが可能でしょう。

が、Pスケールがとっ散らかっている、という根本的な問題は解決しきっていないためやはり事故率は高めなので、上振れ前提のデッキとも言えるでしょう。

 

4.ディメンショントラップピラミッド

f:id:akana_m:20220321085735p:plain

デッキ名は映画で表遊戯が藍神に叩きこんだコンボで、ディメンション・ミラージュで強制的に突撃させることを主眼に置いたカウンターコンボデッキです。

コンボパーツは

カードブロッカー+ディメンションミラージュで、

カードブロッカーの墓地肥やしで守備力をほぼ無限に上げつつ、ディメンションミラージュの発動コストを供給して強制的に攻撃させるコンボになっています。

カードブロッカーでなくても多少の墓地コストさえ確保できれば仁王立ちやD2シールドでの反射ダメージで削り切れるので、反射ダメージミッションを進める為にもオススメのデッキです。

ただし、バレたら基本勝ち目がない為初見殺しで一気に勝ち切ってしまうのが良いでしょう。

 

5.終わりに

いかがでしたでしょうか。

いよいよ開幕するNRフェス、どんなデッキに出会えるか今から非常に楽しみです。

常に勝ち続ける必要はない為、色々なデッキで遊んでみたいと思います。

以上、楽しいマスターデュエルライフを!

 

〜おまけ〜

ククク…カイジくん…下手っぴさ…

イベントの楽しみ方が下手…!

カイジくんが本当に組みたいのはこのダイスポッドデッキ…!

f:id:akana_m:20220321090349p:plain

こういうクソデッキをさぁ、いっぱい回して気持ち良くなりたい、だろ?

f:id:akana_m:20220321091107p:plain

ノーカウント…!

あってたまるか…こんな規制…!!

ノーカウント…!ノーカウントなんだ…!

 

おわり