紙くずの道標

カードゲームのはなし

デッキ紹介 マスターデュエル カード雑感 展開考察 今日もかわいい 百合考察 生存報告

【マスターデュエル】シンクロフェス所感〜誘発の打ちどころ編〜【シンクロフェス】

こんにちはふーたです!

新パックに引き続きやってまいりましたシンクロフェス!

今回も今回とて自爆デッキや特殊召喚を封じるカードが規制されており、シンクロをみんなで楽しもう!という感じのイベントになりそうです。

レンタルデッキも非常に豪華で、本気で楽しんでもらいたい運営の意志を感じました。

5D’s世代としてはアニメのボス枠だった機皇帝時械神といったボステーマが少量の規制で済んでおり構築できるのも地味ながら嬉しいところ!

さて、今回はデッキ紹介…と行きたいところですが、それは次回に回して、今回は所感や流行りそうなデッキに対する誘発の切りどころついて触れてお話ししていきます。

僕も歴が長いだけでなんら結果を残せていないカジュアル勢ですが、一つに参考にして頂けると幸いです。

1.所感

1.先攻超有利環境である

まず今回のフェス、めちゃくちゃ先攻有利です。

というのも、シンクロは基本的にチューナー+非チューナーという組み合わせで召喚する方法であり、1枚でこれを揃えつつ有効なシンクロモンスターに繋ぐ方法がエクシーズやリンク、融合に比べて非常に少ないです。

そのため初動の要求枚数が多く、それを止められる先攻が圧倒的に有利となります。

後手を見るなら規制されていないニビルを複数積むのが良いと思いますが、そうなると自分が動けなくなるのが悩みどころ。

普段以上に展開型のデッキを仮想敵にしてデッキ構築を行うのが良いと思います。

 

2.事故っても安易にモンスターを伏せない

これは征竜環境をやってきた人ならピンとくるかもしれません。

そう、今回のフェスはかのクリムゾン・ブレーダーが使用可能な為です。

f:id:akana_m:20220408191015p:plain

f:id:akana_m:20220408191039p:plain

事故った!伏せてダメージ減らそう!とすると、クリムゾン・ブレーダーをシンクロ召喚され、そのまま自身のシンクロ召喚を封殺され完封されかねません。

もちろん状況によりけりではありますが、基本的には制圧盤面を敷けない限りは安易に下級モンスターを出さないほうが無難でしょう。

 

3.墓地対策を厚めに取る

シンクロデッキは墓地から吊り上げてシンクロに繋げることが基本なので、DDクロウ屋敷わらしが普段以上に活躍します。

特にDDクロウはSRなので、今回のイベントのためだけにニビルやわらしといったURポイントを使うのはちょっと…という方におすすめです。

 

4.マストカウンターを見極める

シンクロは先程言ったように、チューナーを展開する方法がかなり絞られます。

シンクロは1枚1枚が連鎖して動くことが多いので、リンクや融合に比べて手札の枚数=行動枚数となることが少ないです。

うららなどの手札誘発は召喚前のサーチよりも召喚権を使用したタイミングか、展開効果を持ったシンクロに当てると効果的です。

墓地からの吊り上げも多くなってくるので、屋敷わらしも有効なカウンターになります。

 

2.流行るであろうデッキの誘発の打ちどころ

1.ジャンド

打ちどころ…ジャンクスピーダー、スターダストシンクロン、ジャンクシンクロン

今回のレンタルデッキの1つであるジャンドは、シンクロといえば5D’s!というイメージもあり(※個人の感想です)、かなり流行ると思われます。

まず間違いなく止めなくてはいけないのは、このジャンクスピーダー

f:id:akana_m:20220408190923p:plain

f:id:akana_m:20220408190944p:plain

リンク先にしかシンクロできなかった旧ルールの遺産であるこのカードを通したら基本的に負けなので、此奴は絶対に通してはいけません。

ジャンクコンバーター効果でサーチ→ジャンク・シンクロンで蘇生→スピーダーシンクロ、というのが今回のジャンドの必勝パターンなので、その手前のジャンクシンクロンやコンバーターのサーチを止めるのが有効です。

スターダスト・シンクロン通常召喚から入った場合は相手の手札はあまり良くないので、ここに誘発を切って良いと思います。

 

2.SR(スピードロイド)

打ちどころ…ベイゴマックス、コルク-10、ダブルヨーヨー、ルーレット

次に今回のビヨンドザスピードで大幅強化が入り、レンタルデッキにも設定されているスピードロイドもかなり見ることになりそうです。

先程手札枚数が行動回数になりにくい、とお話ししましたがこのデッキは例外であり、豊富な墓地効果と蘇生効果でガンガン動いてきます。

終着点がコズミックブレイザークリスタルクリアなどの強力な制圧効果持ちであることも合わさって、今回のフェスでも有力なデッキの一つとなるでしょう。

このデッキの強力な初動は、ベイゴマックスからタケトンボーグに繋がることなので基本的にはここを潰すのが有効です。

ここを潰すのが難しい場合は、シンクロに繋げるダブルヨーヨーや、イカれた展開力の根源となっているコルク-10に当てると良いでしょう。

特にコルク-10コズミックブレイザーやクリスタルクリアといった大型S相手に必須の1枚なので、ここを止めればクリスタルウイングくらいの被害ですみます。

 

3.リゾネーター

打ちどころ…レッドリゾネーター、レッドライジングドラゴン、クリムゾンリゾネーター(リクルート効果)

ジャック・アトラスのテーマであるリゾネーターも今回使用者が多そうです。レッドデーモンズスカーライト琰魔竜といった後手まくりカードも多く、何よりかっこいい為メインとまでは行かずとも使用者は一定数いると思われます。

このデッキで止めるべきはレッドリゾネーター。このカードで黒き森のウィッチを出せばスーパーノヴァ+レッドデーモンアビスが確定する為、ここで止めていきたいところ。

Sモンスターであるレッドライジングドラゴンも展開の起点となる為、ここを止めるのも有効です。

また、このデッキに限らずではありますがリゾネーターは特にチューナーがやたら手札に来る事故が発生します。

フリーチェーンで除去を行える場合には、非チューナーを狙っていくと良いでしょう。

 

4.電脳堺

打ちどころ…瑞々、九竜

ランクマの資産を流用できる電脳堺も有力デッキの一つ…というより、おそらく最強格のデッキの一つでしょう。

V.F.Dというイージーウィンメーカーこそ御座いませんが、アルティマヤツォルキン+クリスタルウイングの組み合わせや仙々+アーケティスといったそもそもV.F.D出さなくても勝てるじゃねーか!といった制圧盤面を引ける為、かなる強力なデッキとなっています。基本的には初動の瑞々や強力なアドバンテージ源となる九竜を止めるのが基本です。

先攻制圧も後手まくりもめちゃくちゃヤバいデッキなので、今回の台風の目となること間違いなしです。

 

3.終わりに

今回は以上です。

次回はシンクロフェスで使用予定のデッキをいくつかご紹介したいと思います。

今回のフェス、1戦勝つのが長いので後攻サレンダーやカバ自爆がめちゃくちゃ流行りそうだな…と警戒しています。

マッチが成立したデュエルは大事にしていきたいですね。

この心配が杞憂になることを願って、また次回お会いしましょう。